おりものの異常

 おりものは、子宮や膣からの分泌物で、普通は白-透明で、膣内が酸性のため酸味のある匂いがすることもあります。正常なおりものは、透明な粘性の高いもので、排卵日前後に増加し、精子の侵入を助ける役割をしています。また生理前後のおりものも、細菌などが侵入するのを防ぐ正常なおりものです。

 異常なおりものとは、色がついていたり、強い匂いがしたり、量が異常に多いものです。これらは、膣や子宮内の異常や、婦人科疾患の可能性があるので早めに検査をする必要があります。

 異常なおりものには・・・

■白っぽいチーズ状やポロポロした豆腐状で強い痒みを伴うもの
 カンジダ膣炎(カビの一種)の可能性が。セックスによる感染や膣の浄化作用低下などが原因に。

■黄色や緑色で、悪臭や痒みを伴うもの
 トリコモナス膣炎(寄生虫の一種)やクラミジア感染の可能性が。 クラミジア感染は、卵管に炎症をおこし、不妊の原因にもなります。

■白・黄・緑などで、量が増えてきたもの
 子宮膣部びらんや子宮内膜症でも、白-黄色のおりものが増えることがあります。 疲労などによる免疫力の低下やホルモンバランスが崩れたときにも、細菌(ブドウ球菌や大腸菌)による膣炎がおこる可能性があります。おりものの色は、感染した菌により変わります。

■茶色や赤っぽい、悪臭を伴うもの
 量が増える、不正出血などもあるときは、子宮頸ガン・子宮体ガンなどの可能性もあるので検査を。

■おりものに血が混じる
 排卵期付近に、おりものに血が混じるのは、排卵期出血で自然になくなるならさほど心配はありません。排卵期以外なら、子宮膣部びらん(ただれ)、膣炎などの可能性が。

 おりものは、子宮や膣からの分泌物です。普通は、白-透明で、膣内が酸性であるため、酸味のある匂いがすることもあります。

黄色く粘り痒みの強いタイプ

■湿熱タイプ

 漢方では、過剰なおりものを「湿」と、濃い色や痒みを「熱」(炎症)と考えます。「湿熱」タイプは、痒みが強かったり、色が黄色く量も多めだったりします。カンジダやトリコモナス膣炎もおもにこのタイプです。

 衛生的な注意はもちろん必要ですが、辛いものやコーヒーなどの刺激物、ストレスなども悪化する原因に。

 漢方では、「清熱利湿薬」を中心に利用します。 瀉火利湿顆粒、白花陀舌草、五行草など。

白くてさらさら痒み少ないタイプ

■脾虚タイプ

 漢方では、「脾」(胃腸)は、水分代謝を司ると考えますが、胃腸の弱い「脾虚」タイプの人は、過剰な湿が生じてしまい、おりものになると考えます。熱はさほど強くないので、白っぽくさらさらする傾向に。うすい色やだらだらした不正出血があることも。ほかに、生理が長引く、食後胃もたれしやすい、疲れやすい、昼間眠い、下痢しやすい、むくみやすいなどの症状もよくあります。

 胃腸に負担をかけお腹を冷やす冷たいもの・こってりしたもの・ビールなどはさけたほうが無難。 消化のよいものを食べて、お腹を冷やさないようにしておくことをおすすめ。

 漢方では、「健脾利湿薬」を中心に利用します。 星火健脾錠、星火温胆湯、補中益気丸、五行草など。

■腎陽虚タイプ

 漢方の「腎」は、腎臓や膀胱の働きに該当し、やはり水分代謝を司るので、「腎陽虚」タイプの人も、過剰な湿のおりものが増えやすくなります。冷えが強いので、おりものは、さらさらしてかなり量もおおくなります。ほかに、(特に下半身が)疲れやたりむくみやすい、冷えが強い、生理痛が強い、下痢しやすい、更年期が近いなどの症状もよくあります。

 お腹や下半身は極力冷やさないように。お腹を暖める、羊肉・にら・にんにく・しょうが・シナモン・くるみ・黒ゴマなども取り入れるとよい。

 漢方では、「補腎陽薬」を利用します。 八味地黄丸、海馬補腎丸など。