★感染症予防や冷え対策に漢方を!

寒暖の差や乾燥で、気がつくと喉が痛かったり、風邪っぽかったり。
寒さや乾燥は、皮膚やのど・鼻の粘膜(漢方の「肺」)にはつらいもの。
今年の冬は、新型コロナとインフルエンザの同時流行が懸念されています。
少しでも、粘膜を強くし、免疫力を高めておきたいですね。
また、冷え体質の人にはこれからはつらい時期。
冷えは、免疫力も低下させ、冬の不調のもととなります。
バリア強化や冷え対策で、秋冬を元気にすごしましょう。
◆関連リンク
季節のトラブル >> 冬 >>
インフルエンザ予防
2022年11月04日
★中国漢方で妊活応援!!~小山市の生活情報誌『おりっぷ』にて連載中~
記事をクリックするとPDFで読めます。
国際中医専門員の女性アドバイザーが応相談。漢方養生法もアドバイスいたします。妊娠中・産後のお悩み・男性不妊も気軽にご相談くださいね。
周期調節法なら、生理周期にあわせて漢方を飲み分けるから体調の変化がすぐわかる。
生理の調子や体温が整いやすく、妊娠力アップに役立てることができます。さらに、体質を考慮することによって、あなたにぴったりの飲み方で服用できます。
自然のものだから病院の治療とも併用して。 試飲もできますよ。
【下半身やお腹の冷えには気をつけましょう!】
クーラーの冷たい空気は下にたまりやすく、足元やお腹を冷やしてしまいがちです。
冷え・むくみがもちろん、生理が遅れる、月経に塊が混じる、生理痛悪化など、
生理の状態にも影響しやすく、妊活にもよくありません。
気になる方はひどくなる前に漢方などでケアしましょう!
◆バックナンバー
2021年08月16日
★店内で光ホルミシスが体験できます
光ホルミシスルームで、クォンタムライト・ラドン浴を一度に体験。
光ホルミシスは、ラドン・ラジウム効果で、細胞の活性化・新陳代謝・免疫機能を高めるといわれています。
お部屋では、ライトをはめ込んだひのきの椅子にかけていただくだけ。周囲を特別にあつらえた麻ヘンプで囲い、よりやすらぐ空間に。
太陽の下のポカポカとした心地良さや、滝のそばのような清々しさに、ずっと入っていたくなる気持ちよさです。疲れや冷え対策・お肌の元気にも役立ちます。日々の体のメンテナンスにご利用ください。
★ウイルスや電磁波から体を守るために
ヒーリングオゾン
空気中に浮遊する菌・ウイルス・花粉などアレルゲンを、オゾンと紫外線のハイブリッド方式で、殺菌・消臭して不活化、さらに、ドアノブや床・家具などに付着する菌やウイルスなどの除菌ができます。
今、薬剤に代わる消毒機として、医療機関でも信頼される本物の除菌・消臭器です。
カーボンバランサー
屋外・屋内で、私たちは常に電磁波にさらされています。すべての人工的な電磁波は、周波数に関係なく有害であるといわれています。
電磁波にさらされると、人体は、自律神経は交感神経優位のアンバランス状態になりリラックス波といわれるα波が0%となります。怒りっぽく、また血流が悪くなり、活性酸素も増加しやすくなります。
カーボンバランサーは、ヘリカル/らせん構造の炭素繊維と数十種類の天然鉱石を駆使したクオンタムエネルギーセラミックを、ドイツ最先端の振動医学に基づいて設計した電磁波対策商品。電磁波による人体への悪影響を軽減します。
UFO型の洗練されたデザイン。ネックレスタイプもあります。
2021年04月11日
★おすすめ漢方!【イスクラ衛益顆粒S [えいえきかりゅうえす](第2類医薬品)】
体を病気から守り、季節の変わり目や自律神経の乱れやすい時期にも体調を崩さないためには、
「衛気」(バリア力)が大切。衛益顆粒は、バリア力の強化に最適です。
すぐのどが痛くなる・風邪をひきやすくなかなか治らない・鼻水がよくでる・
温度差や冷たい風に弱い・疲れやすい・胃腸が弱い方にぴったりのお薬です。
お子さんでものめる、くせがなくて甘い漢方。
【イスクラ衛益顆粒S(第2類医薬品)】 90包 ¥8,800(税込み)
2022年11月04日
★おすすめ漢方!【婦宝当帰膠 [ふほうとうきこう](第2類医薬品)】
体を温め、よい血を巡らすのに役立ちます。
冷えや貧血・生理痛・肩こりなどが、特に寒い時期ひどくなる方にぴったりです。
よい「血・けつ」が不足すると、自律神経も乱れやすく、イライラ・不安・不眠・
PMSなどメンタルの不調につながることも。
しっかり「血・けつ」を補って、寒い時期も元気にすごしましょう。
のみやすく続けやすい甘いシロップです。
【婦宝当帰膠(第2類医薬品)】 300ml ¥5,874(税込み)
2022年11月04日