夏カゼ

 夏カゼは、冬のカゼように高熱はあまりでませんが、お腹の調子が悪くなったりだるかったりすっきりしないもの。中医学では、「風」と「湿」が原因と考えます。湿の影響がおおきいので、吐き気・下痢など胃腸障害や水分代謝異常がでやすい、長引きやすいなどの特徴があります。

症状は?

 微熱・だるさ・鼻水や、下痢・食欲不振などの胃腸障害が多い。 汗をかいたままにしたり、冷たいもののとりすぎ、クーラーなどによる冷えで悪化しやすい。

治療の漢方は?

 「湿」を除く治療が必要なので、胃腸の徐湿効果にすぐれた勝湿顆粒が効果的。 芳香性の生薬が多く、過剰な水分を除きながら、抗菌効果にもすぐれ、細菌性やウイルス性の食あたりにも効果的です。

 胃腸障害がひどい場合は、さらに抗菌作用の期待できる五行草茶を加えると効果が早く。のどの痛みが強い時は、天津感冒片や涼解楽の併用が効果的です。鼻水が多い、クーラーに弱い人は、バリア機能(免疫力)を強化する衛益顆粒の併用がおすすめ。

日頃からの予防の漢方や食品は?

 汗をかくと、そこから風邪は入り込みやすいので、汗かきっぱなし・冷えは注意。 クーラーの室内、寝ている間の寝冷えはもちろん注意。 飲食物が冷たいものばかりになると、湿がたまると同時にお腹が冷えて風邪をひきやすく。

 女性の場合、生理中は冷えたりカゼを引きやすい時期、あまり無理はしないように。 夏は、殺菌作用のある青紫蘇(勝湿顆粒にもはいっています)や、ハーブ類・梅肉・梅干など酸味のあるものがお奨め。冷え気味の人は、暖めながら抗菌効果もある、にら・にんにく・しょうが・ねぎなども。